
LINEトーク画面上で回答できる問診票を作成する方法〜Messaging APIとGAS〜
この記事のプログラムをコピーするだけで以下のような感じで誰でも簡単に作成できます。作業に取り掛かる前に、今回のLINE問診票の仕組みをイメージした上で作業を行うといいです。
【LINE問診票の仕組み】
ユーザー(患者さんなど)が「問診」とメッセージを送信する → LINE公式アカウントに紐付いているプログラムが作動する → プログラムが「Web問診を行いますか?」というテンプレートを返信する、という仕組みです。