Googleスプレッドシート

表計算・事務系

【GAS】データのある最終行、最終列を取得する方法(スプレッドシート)

今日はスプレッドシートに紐付いているGoogle Apps Script(GAS)でデータのある最終行と最終列を取得する方法とその注意点の説明です。 急ぎの人は解説すっ飛ばしてコピペください。
メール・LINE等

LINEトーク画面上で回答できる問診票を作成する方法〜Messaging APIとGAS〜

この記事のプログラムをコピーするだけで以下のような感じで誰でも簡単に作成できます。作業に取り掛かる前に、今回のLINE問診票の仕組みをイメージした上で作業を行うといいです。 【LINE問診票の仕組み】 ユーザー(患者さんなど)が「問診」とメッセージを送信する → LINE公式アカウントに紐付いているプログラムが作動する → プログラムが「Web問診を行いますか?」というテンプレートを返信する、という仕組みです。
SNS

キーワードに一致するツイートデータを毎日自動取得する方法~スプレッドシート × Google Apps Script × Twitter API V2~

GAS(Google Apps Script)を使って、Twitterデータを取得します。毎日決まった時間に検索キーワードを含むツイートを自動取得してくれます。なお、ツイートデータを取得するTwitter API v2をGASで利用するために、APIの利用申請(EssentialもしくはElevated)が必要です。
SNS

スプレッドシートにYouTube動画データを自動取得する方法~Google Apps Script × YouTube Data API v3~

今回のスプレッドシート活用術は、GAS(Google Apps Script)を使ってYouTubeの動画データを取得します。なお、YouTube APIをGASで利用するためにはAPIにアクセスするためのAPI KEYの取得が必要です。
表計算・事務系

【初心者向け】Excelにはない便利なQUERY関数の使い方

QUERY関数とは欲しい条件に合致するデータをすべて抽出できる関数となってます。 条件指定が一つのみと縛りがあるVLOOKUP関数と違い複数条件かつ複数のデータを抽出可能となるため、QUERY関数はVLOOKUP関数の進化系と言えるでしょう。
タスク・スケジュール管理

スプレッドシートに入力した予定をGoogleカレンダーに登録する方法~GAS(Google Apps Script)~

GAS(Google Apps Script)を使って、スプレッドシートに入力した予定をGoogleカレンダーに登録しています。
表計算・事務系

Googleフォームを自動作成する方法【Googleスプレッドシート×Google Apps Script】

GoogleスプレッドシートとGoogle Apps Script(GAS)を使って自動でGoogleフォームを作ります。
在庫管理

【GAS】Googleスプレッドシートで在庫管理システムを作成する

こんにちは、せこしょーです。 今日は在庫管理システムを作っていきます。 Google Apps Scriptを利用した在庫管理システムで前回のバージョンアップ版で自由に列を追加できるようになったのでより実用的に活用できます。
在庫管理

【GAS】Googleスプレッドシートで在庫管理システムを作成する(旧版)

※この記事は旧版です。 ★最新版では列を自由に追加できるようになりました。最新版はこちら
タスク・スケジュール管理

Googleスプレッドシートでタスク管理表を作成する

今日はスプレッドシートを使ってタスク管理表を作成します。 複数人でタスク管理表を共有して使用する場合にスプレッドシートでのクラウド管理は最適です。 今回はスプレッドシートとGoogle Apps Script(GAS)を使って実用的なタスク管理表を作っています。